R でのグラフのポイントサイズの変更

Manav Narula 2021年2月9日
R でのグラフのポイントサイズの変更

散布図は、R で最も基本的で一般的に使用されているプロットの 1つです。散布図は、2つの変数の値に応じた点を、それぞれ x 軸と y 軸にプロットします。散布図は、これらの変数間の基本的なパターンを特定したり、値がどのように互いに関連しているかを示したりするのに役立ちます。

次の例は、plot() 関数を用いた単純な散布図です。

v1 <- c(1,2,3,4,11,9,7)
v2 <- c(3,4,5,6,3,2,1)
plot(x = v1, y = v2, xlab = "X Axis",ylab = "Y Axis",
     main = "Sample Scatterplot")

R での基本的な散布図

X 軸と Y 軸のタイトルとラベルを追加するために xlabylabmain パラメータを用いていることに注意してください。

パラメータ pchcex を用いて、点のサイズと形状を設定することができます。

R では、プロットにさまざまなシンボルを使用することができます。単純な空の円、正方形、三角形、塗りつぶされた図形など、様々なシンボルを持つことができます。点の形状を指定するには pch パラメータを使用します。

pch の値の範囲は 1 から 25 までで、さまざまな形状に対応します。

以下のコードでは、pch の値を 20 に設定します。

plot(x = v1, y = v2, xlab = "X Axis",ylab = "Y Axis",
     main = "Sample Scatterplot", pch = 20)

R での pch パラメータを用いた散布図

引数 cex を用いて、より読みやすくするために点のサイズを設定することができます。このパラメータは通常、他のプロットパラメータを設定するために par 関数と一緒に使われますが、ここでは以下のように plot 関数で使用します。

plot(x = v1, y = v2, xlab = "X Axis",ylab = "Y Axis",
     main = "Sample Scatterplot", pch = 20, cex = 2)

R での cex パラメータを用いた散布図

上のグラフの違いと、点のサイズが大きくなっていることに注意してください。

散布図を描くために qplot() 関数を使っている場合は、size パラメータを使って点の大きさを設定することができます。以下のコードを参照してください。

qplot(v1,v2, size= I(5))

R で qplot 関数を用いた散布図

同じパラメータを ggplot() 関数を用いても適用することができます。

著者: Manav Narula
Manav Narula avatar Manav Narula avatar

Manav is a IT Professional who has a lot of experience as a core developer in many live projects. He is an avid learner who enjoys learning new things and sharing his findings whenever possible.

LinkedIn

関連記事 - R Plot