Matplotlib のラテックス公式
Suraj Joshi
2024年2月15日
Matplotlib
Matplotlib LaTex

このチュートリアルでは、Matplotlib で LaTex
の数式や方程式をどのようにして表示するかを説明します。
Matplotlib Python で LaTex
式を書く
import math
import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt
x = np.linspace(0, 2 * math.pi, 100)
y = np.sin(x)
plt.plot(x, y)
plt.xlabel("x")
plt.ylabel(r"$\sin (x)$")
plt.title("Plot of sinx")
plt.show()
出力:
これは Matplotlib の図の中の LaTex
式をレンダリングします。
Matplotlib で LaTex
式を描画するには、'text.usetex'
を True
に設定する必要があります。以下のスクリプトを用いて、'text.usetex'
の値を確認することができます。
import matplotlib
print(matplotlib.rcParams["text.usetex"])
出力:
False
システムの 'text.usetex'
を True
にすると、出力として True
が得られる場合があります。'text.usetex'
が False
に設定されている場合、次のスクリプトを使用して 'text.usetex'
を True
に設定できます。
import matplotlib
matplotlib.rcParams["text.usetex"] = True
また、LaTex
の数式をレンダリングしたり、インストールされているすべての依存関係を PATH
に追加したりするためには、LaTex
、dvipng
、Ghostscript
(Version 9.0 以降) が必要です。
また、Tex
形式を用いてギリシャ語のアルファベットやその他多くの記号を Matplotlib で描画することもできます。
import numpy as np
import matplotlib.pyplot as plt
alpha = x = np.linspace(0, 10, 10)
y1 = alpha
y2 = alpha ** 2
y3 = alpha ** 3
plt.plot(x, y1, label=r"$\alpha$")
plt.plot(x, y2, label=r"$\alpha^2$")
plt.plot(x, y3, label=r"$\alpha^3$")
plt.xlabel(r"$\alpha$")
plt.legend()
plt.show()
出力:
チュートリアルを楽しんでいますか? <a href="https://www.youtube.com/@delftstack/?sub_confirmation=1" style="color: #a94442; font-weight: bold; text-decoration: underline;">DelftStackをチャンネル登録</a> して、高品質な動画ガイドをさらに制作するためのサポートをお願いします。 Subscribe
著者: Suraj Joshi
Suraj Joshi is a backend software engineer at Matrice.ai.
LinkedIn