C++ での配列の比較
胡金庫
2023年10月12日
この記事では、C++ で配列を比較する方法の複数の方法を示します。
C++ で配列を比較するために for
ループ文を使用する
これらの例では、変数配列コンテナ std::vector
を利用します。このクラスには組み込みの演算子 ==
があり、与えられた 2つのベクトルの内容を比較するのに利用できます。この場合、異なるベクトルの長さについて心配する必要はありません。戻り値は true
の真偽値であり、2つのベクトルが等しいことを意味します。
式を ? :
条件文で評価し、対応する文字列メッセージをコンソールに出力していることに注意してください。
#include <iostream>
#include <vector>
using std::cin;
using std::cout;
using std::endl;
using std::vector;
int main() {
vector<int> i_vec1 = {12, 32, 43, 53, 23, 65};
vector<int> i_vec2 = {12, 32, 43, 53, 23, 25};
vector<int> i_vec3 = {12, 32, 43, 53, 23, 65};
i_vec1 == i_vec2
? cout << "Vectors i_vec1 and i_vec2 are the same" << endl
: cout << "Vectors i_vec1 and i_vec2 are not the same" << endl;
i_vec1 == i_vec3
? cout << "Vectors i_vec1 and i_vec3 are the same" << endl
: cout << "Vectors i_vec1 and i_vec3 are not the same" << endl;
return EXIT_SUCCESS;
}
出力:
Vectors i_vec1 and i_vec2 are not the same
Vectors i_vec1 and i_vec3 are the same
C++ で配列を比較するためにカスタム定義関数を使用する
前のメソッドはユーザのテンプレート関数で一般化することができ、必要に応じてカスタムの戻り値コードや例外処理を追加することができます。この例では、2つの vector
参照を受け取り、if
構造体を用いて等しい条件を評価する関数 compareVectorContents
を実装しました。
#include <iostream>
#include <vector>
using std::cin;
using std::cout;
using std::endl;
using std::string;
using std::vector;
template <typename T>
bool compareVectorContents(vector<T> &vec1, vector<T> &vec2) {
if (vec1 == vec2) {
return true;
} else {
return false;
}
}
int main() {
vector<int> i_vec1 = {12, 32, 43, 53, 23, 65};
vector<int> i_vec3 = {12, 32, 43, 53, 23, 65};
vector<int> i_vec4 = {12, 32, 43};
compareVectorContents(i_vec1, i_vec3)
? cout << "Vectors i_vec1 and i_vec3 are the same" << endl
: cout << "Vectors i_vec1 and i_vec3 are not the same" << endl;
compareVectorContents(i_vec1, i_vec4)
? cout << "Vectors i_vec1 and i_vec4 are the same" << endl
: cout << "Vectors i_vec1 and i_vec4 are not the same" << endl;
return EXIT_SUCCESS;
}
Vectors i_vec1 and i_vec3 are the same
Vectors i_vec1 and i_vec4 are not the same
C++ で配列を比較するために std::equal
アルゴリズムを使用する
2つの vector
の内容を比較するもう一つの方法は、C++ 標準ライブラリの std::equal
アルゴリズムであり、<algorithm>
ヘッダファイルで定義されています。equal
メソッドは比較する必要のある 2つの別々の範囲を表す 4つのパラメータを取り、比較を扱うためのより一般的なインターフェースを提供します。このメソッドは、順序のないコンテナからのイテレータで形成された範囲、すなわち std::unordered_set
や std::unordered_map
などに対して利用することができます。equal
の戻り値はブール値であり、2つの範囲内で要素が同じ場合は true
を返します。また、範囲の長さが異なる場合は false
を返します。
#include <algorithm>
#include <iostream>
#include <vector>
using std::cin;
using std::cout;
using std::endl;
using std::equal;
using std::string;
using std::vector;
int main() {
vector<int> i_vec1 = {12, 32, 43, 53, 23, 65};
vector<int> i_vec2 = {12, 32, 43, 53, 23, 65};
vector<int> i_vec3 = {12, 32, 43};
equal(i_vec1.begin(), i_vec1.end(), i_vec2.begin(), i_vec2.end())
? cout << "Vectors i_vec1 and i_vec2 are the same" << endl
: cout << "Vectors i_vec1 and i_vec2 are not the same" << endl;
equal(i_vec1.begin(), i_vec1.end(), i_vec3.begin(), i_vec3.end())
? cout << "Vectors i_vec1 and i_vec3 are the same" << endl
: cout << "Vectors i_vec1 and i_vec3 are not the same" << endl;
return EXIT_SUCCESS;
}
出力:
Vectors i_vec1 and i_vec2 are the same
Vectors i_vec1 and i_vec3 are not the same
著者: 胡金庫