Pandas DataFrame DataFrame.plot.scatter() 関数
Suraj Joshi
2023年1月30日
-
pandas.DataFrame.plot.scatter()
の構文 -
コード例:散布図を生成するには
DataFrame.plot.scatter()
を使用する -
コード例:
DataFrame.plot.scatter()
を用いて生成した散布図の点の色を設定する -
コード例:
DataFrame.plot.scatter()
を用いて生成された散布図の点のサイズを設定する
pandas.DataFrame.plot.scatter()
は、与えられた DataFrame
の列から散布図を作成します。
pandas.DataFrame.plot.scatter()
の構文
DataFrame.plot.scatter(x, y, s=None, c=None, **kwargs)
パラメータ
x |
整数または文字列。X 軸に沿って配置されるカラム名または位置 |
y |
整数または文字列。Y 軸に沿って配置されるカラム名または位置 |
s |
スカラーまたは配列のようなもの。散布図上の各点のサイズ |
c |
文字列、整数、または array_like. 散布図の各点の色 |
**kwargs |
キーワード引数で DataFrame.plot() を指定します。 |
コード例:散布図を生成するには DataFrame.plot.scatter()
を使用する
import pandas as pd
import matplotlib.pyplot as plt
df = pd.DataFrame({'X':
[1,2,3,4,5],
'Y': [1, 2, 3,4,5],
'Z': [3,4,5,6,1]})
scatter_plot=df.plot.scatter(x='X',y='Y')
scatter_plot.plot()
plt.show()
出力:
このメソッドは、X 軸に沿って X
列、Y 軸に沿って Y
列を配置した散布図を生成します。生成された散布図を表示します。。生成されたプロットを表示するには、matplotlib.pyplot
を使用します。
コード例:DataFrame.plot.scatter()
を用いて生成した散布図の点の色を設定する
import pandas as pd
import matplotlib.pyplot as plt
df = pd.DataFrame({'X':
[1,2,3,4,5],
'Y': [1, 2, 3,4,5],
'Z': [3,4,5,6,3]})
scatter_plot=df.plot.scatter(x='X',y='Z',c="Red")
scatter_plot.plot()
plt.show()
出力:
このメソッドは、X 軸に沿って X
列、Y 軸に沿って Z
列を配置した散布図を生成します。散布図の点の色は、DataFrame.plot.scatter()
関数の引数に c="Red"
を渡すことで red
に設定されます。
また、c
パラメータを使って散布図の他の色を設定することもできます。
コード例:DataFrame.plot.scatter()
を用いて生成された散布図の点のサイズを設定する
import pandas as pd
import matplotlib.pyplot as plt
df = pd.DataFrame({'X':
[1,2,3,4,5],
'Y': [1, 2, 3,4,5],
'Z': [3,4,5,6,3]})
scatter_plot=df.plot.scatter(x='X',y='Z',s=50,c="Green")
scatter_plot.plot()
plt.show()
出力:
このメソッドは、X 軸に沿って X
列、Y 軸に沿って Z
列を配置した散布図を生成します。散布図の点の色は Green
に、点のサイズは 50 に設定します。
著者: Suraj Joshi
Suraj Joshi is a backend software engineer at Matrice.ai.
LinkedIn